当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

News

一人ひとりの個性を活かしたキャリア教育「SDプログラム」

未分類

一人ひとりの個性を活かしたキャリア教育「SDプログラム」

 

本学では、1年次から4年次まで一人ひとりの個性を活かしたキャリア教育を実践しています。
1年次:キャリアデザインⅠ、2年次:キャリアデザインⅡ、3年次:キャリアデザインⅢ、4年次:専門ゼミⅡを中心に親身になった学生指導で、社会で求められる力が身につきます。その他インターンシップ支援や就職活動支援など、他大学では見られない面倒見の良い充実した内容となっており、卒業時の学生満足度も抜群です。

 

 

 

 

 

■キャリアサポート

 

 

<4年間のキャリア教育>

 

 

<ゼミにおける活動>

1年次ゼミ(SDセミナー)
新入学生が大学生活を有意義に過ごせるように、大学生活の過ごし方、学習、研究の方法を習得し、学生同士および教員とのコミュニケーションの充実を図ります。

 

2年次ゼミ(基礎ゼミ)
ビジネスコミュニケーション能力を高めるために、ロールプレイやブレーンストーミングなどの技法やレポート作成の基礎を学びます。社会で必要なプレゼンテーション能力の向上を図ります。

 

3年次ゼミ(専門ゼミⅠ)
少人数のクラス運営により担当教員の専門領域を中心に、研究テーマ、課題を設定し、社会人としての意識や就職意識を高める指導を行います。課題解決学習等を通じて、真に社会で役立つ主体性が身につきます。

 

4年次ゼミ(専門ゼミⅡ)
少人数のクラス運営により担当教員の専門領域を中心に、さらに卒業課題のテーマ、研究を深めるとともに就職、進学、起業などの進路指導を行います。日経大オリジナルの実践的なプログラムで、社会が求める即戦力が身につきます。

 

 

<キャリアデザイン>

キャリアデザインⅠ(1年次)
4年後の自分を見つけるキャリアプランを作ります。

 

キャリアデザインⅡ(2年次)
新しい時代を生き抜くために必要な能力は何かを考え、「大人」となって社会に出ることを目標とします。グループワーク等でダイバーシティ意識を高めます。

 

キャリアデザインⅢ(3年次)
社会人として重要なことを知る時間とし、自分らしいキャリアを描き、ダイバーシティマネジメントのスキルを得ます。また、自主的に就職活動に取り組む社会人基礎力を養います。

 

 

■地域貢献プログラム

各キャンパス周辺の地域行事やイベントに参加協力しながら、産官学の連携・協働で地域課題への取り組みを経験するなど、ソーシャルビジネスを実践的に学びます。

 

■インターンシップ

夏休みのインターンシップへ行く前に、社会人として必要なビジネスマナーやコミュニケーションスキルを1クラスに毎回8人程度の講師が入り、徹底指導。後半はスーツ着用でのアクティブラーニングを通じて実践力と意識の向上を図ります。